2022年3月12日(土)にカンボジア日本ビジネス投資協会(CJBI)及びロータスラジオは、カンボジア日本人材開発センター(CJCC)、国際協力機構(JICA)、日本貿易振興機構(JETRO)の後援及び京セラ株式会社稲盛ライブラリーの協力の下、「稲盛和夫氏の経営哲学から学ぶ」をテーマとしたでセミナーを開催しました。本セミナーは、京セラ総務人事本部稲盛ライブラリーオペレーション課の池田成男氏及び株式会社良知経営代表取締役社長の濱田総一郎氏を講師に迎えて開催されました。
本セミナーは、カンボジア及び日本のビジネス関係者に対して盛和塾や稲盛和夫氏の仏教に通じる経営哲学を学習する機会を提供する目的の下で開催されました。
池田氏及び濱田氏による講演後のディスカッション中には、仏教の教えを理解した上で「人として何が正しいかを良知によって判断し、正しいことを正しいままに貫く」という稲盛哲学の教えや、人生・仕事の結果=考え方×熱意×能力等に関する質問が寄せられました。また、誰にも負けない努力をする、謙虚にして驕らず、反省のある毎日を送る、生きていることに感謝する、善行、利他行を積む、感性的な悩みをしない等の実践項目をまとめた「六つの精進」についても学びました。私たちも、稲盛経営哲学に影響を受けた株式会社良知経営のモットーである「敬天愛人」という言葉にあるように、人を愛し、仕事を愛し、会社を愛し、国を愛する心を持ち社会に貢献していきたいと考えております。
140名が参加した今回のセミナーは、参加者から多くの好評をいただき、大変有意義なセッションになりました。